@どういう意味で友情破壊ゲームなの?
武器屋「武器を売るよーわかるよー・・・どぼじで毎回毎回購入せずに襲ってくるのおおお!?!??!」
プレイヤー「うるさいよ!他人の預金や資産、武器屋の装備は俺のものなんだよ!ゆっくりせずに理解してね!たくさんでいいよ!」



(´・ω・`)このゲームは、RPGのようにプレイヤーと妨害と殺し合いを繰り返しながら一番の金持ちを目指すボードゲーム!
そのゲームの中にはお金を預ける銀行、道具屋、魔法屋、アイテム屋さんがある。銀行を襲えば、相手の預金を奪う事ができ・・・武器屋さんを襲う事に成功すると店で売っているよりも強力な武器が入手できるんだ。
つまりっ・・・!勝負を有利に進めたいなら積極的に店を襲撃しないといけないっ・・・!
しかもっ・・・!店の襲撃に失敗すればお尋ねものとなり、色んなプレイヤーが賞金欲しさに殺しにやってくる恐ろしい状況になる!



(´・ω・`)このゲームはプレイヤーが同じマスに止まればプレイヤーを襲撃してバトルする事ができる。通常なら、降伏すれば被害は最小限で済むのだが・・・犯罪者には降伏すら許されない!


こんな感じで名前を変えられたりしてしまうのだ!他にも色々とごっそり持っていかれる!これを繰り返されるとどんどん不利になって、絶望しかないのである!
(´・ω・`)こんな事を繰り返すうちに、友情が破壊されて大変な事になるゲームなんだ。
カウンター日別表示