【2】-【2】 街並みが素晴らしい
2位【フィッシャーマンズ・ホライズン】


(´・ω・`)ここも良かった。心温まる音楽さんと・・・今でもイメージで普通に思い出せる首つりイベントさん。
街そのものは非常にのんびりと・・・いや、普通にガルバディア軍がやってきて、ミサイル基地から縁がある爆発寸前のクモ型の大型兵器で戦ってくれるから騒がしいんだけど、パルメはこの街の雰囲気と外観が好きなんだ。
宿屋にTVとかがニュースやっていた記憶もありますし、物語後半はガーデン置き場として大活躍していました。
(´・ω・`)・・・色々と印象があるなぁ。太陽光パネルだらけの家とか、コンサートとか、主要なイベントさんがあった気がするや。
海の真ん中に存在するという街ってのも特徴だね。大国エスタがある大陸と普通に線路が繋がっているから、戦争中はエスタ兵を大量に運搬していたんだろうなーと想像してワクワクしていたよ!
(´・ω・`)終着地点の寂れた街も哀愁感じてたまらない記憶があるや。一応、お爺さんが一人だけいたような、いなかったような記憶があるや。でも、そこから先は氷の大地が広がっているだけに、終着地点の街が寂れているのがわかる気がする。
エスタと国交ありませんしね。