局地戦略 自作マップ@ 圧倒的物量に蹂躙されちゃう!弱い奴が全部悪い! 難易度★



(´・ω・`)パルメの作った自作マップさんだよ。
生産一切なしで敵の大軍を撃破するコンセプトの作品さんなんだけど・・・バランス調整が悪いね。

B型戦車「・・・燃料が勿体ないから首都でゆっくりするよ!
敵軍の制裁は他の部隊に任せるよ!怠慢でごめんねっ!」
(´・ω・`)B型戦車の部隊が動かないんだ。
たぶん、燃料が少ない仕様だから、そんなに遠くの獲物へと向けて移動しない設定になっているんだと思った。
(´・ω・`)・・・この部隊が最初から移動していたら、かなり厄介な戦いになっただろうなぁ。

●2ターン目
偵察車両「「「「「ゆおおおおおおおおおおおっ!!!敵の砲台さんを撃破するために突撃するよおおおおっ!!!!
ゆんやあああああああああああっ!!!火力が足りないいいいいいっ!!!!一つ壊すのに最低でも20回以上攻撃する必要があるよおおおっ!!!!」」」」」
パルメ「先に敵の移動砲台を優先して破壊して、その後に貧弱な武装の偵察車両を攻撃するよおおおおっ!!!!」
(´・ω・`)・・・なんというバランスの悪い戦い。

●7ターン目
敵「ゆっくりせずに敵の首都へと向けていくよおおおおおおおおっ!!!
敵の本隊なんて無視するよおおおおおおおおおおっ!!!!」
パルメ「勝手に敵が戦力を分散してくれるよ!楽でいいね!」
(´・ω・`)ゲームバランスって難しいね。

●14ターン目
パルメ「敵の主力部隊を撃破したよおおおおっ!!!後は敵首都周辺に展開している戦車部隊を撃破するだけね!
普通に突撃すれば、大損害を被るから、囮を用いて誘導するよ!」
(´・ω・`)よく考えたらB型戦車って中途半端な性能すぎて、あんまり使わないなぁ。

●19ターン目
敵「B型戦車部隊を突撃させて、自走砲部隊に壊滅的な打撃を与えるよおおおおおっ!!!・・・ゆげっ!遠距離攻撃で戦車部隊が壊滅じたああああああああっ!!!ゆっくりせずに逃げるよおおおおおおおおおおおっ!!」

●26ターン目
敵「最後の大決戦さんだよおおおおおおおおっ!!!ここを抜かれたら全部おしまいだよおおおおおっ!!!!ゆっくりせずに最後の戦力を投入して逆転するよおおおおおおおおおおおっ!!!!
ゆんやああああああああああああっ!!!!また部隊が壊滅じたああああああっ!!!やめてねっ!撤退する部隊を皆殺しになんてやめてねっ!
どぼじで徹底的に追撃して皆殺しにするのおおおおおおおおおおおおおっ!?!!」

●26ターン目
敵「首都の前に敵の大部隊ざんがいるううううううううううううううっ!!!!!
どぼじでごんなごとになるのおおおおおおっ!?!歩兵相手に効果が薄い砲撃だけど、数で補われたら敗北しちゃうでしょおおおおっ!?!!!」

(´・ω・`)なんだろう。敵の全戦力が最初から動いていたら、良い勝負になったと思うけど、B型戦車の燃料が少なすぎるせいか、ほとんど動かないや。
カウンター日別表示