忍者ハットリくん アクションゲーム 1986年 FC 評価2点【ネット小説】




(´・ω・`)150万本も出荷して、遊戯王(1998年)に抜かれるまではキャラクターゲームのトップに君臨していたゲームさんだね。
どらえもんと同じ原作者のキャラゲーだけど・・・パルメは元ネタ知らずに、当時ゲームをやっていたから、クソゲーだと思ったよ!
何が楽しいのかわかんなくて困ったね!キャラクターに愛着がわかないから意味不明なゲームとして印象に残っているよ!
なんかキャラに愛着がわからないとひたすら単調な忍者アクションゲームさん。
(´・ω・`)まぁ、この頃に作られた作品さんはクソゲーが多かったような記憶があるから、別にいいや。
昔は名作が多かったっていう言葉は、名作以外は綺麗さっぱり記憶消去されて、忘れ去られてしまったっぽい言葉ですし。
カウンター日別表示